2009年02月01日

どんなときも







【今日の一言】  

『あせらない あわてない あきらめない』


  


Posted by みっちゃん at 22:11Comments(0)今日の一言

2008年12月19日








【今日の一言】   

『罰はありません。  

しかし与えられている物に感謝ができないあなたに、 

感謝の反対のことが起こっていたら、 

それはあなたがあなたに対して罰を与えているのかもしれません。』


  


Posted by みっちゃん at 22:47Comments(0)今日の一言

2008年12月18日

意外と







『マンガから学べることはたくさんあります』

  


Posted by みっちゃん at 19:21Comments(0)今日の一言

2008年12月10日

時には








『めんどくさがらずに、時には戻ることも大切です』

  


Posted by みっちゃん at 23:02Comments(0)今日の一言

2008年12月09日







あなたに夢があるならば、その夢を多くの人に語りましょう。

  


Posted by みっちゃん at 23:19Comments(0)今日の一言

2008年12月03日

遅くない







『何かを始めるのに、遅すぎるということはありません』

図書館で「遅咲きのひと」という本を借りて読みました。
世の中にはすごい人たちがいたもんだ。

ぜひ図書館で借りて読んでみてください。

  


Posted by みっちゃん at 22:44Comments(0)今日の一言

2008年12月02日

コツ








『褒められたら、大いに受け入れ歓びましょう。けなされたら、頭を少し下げて通過させましょう』

  


Posted by みっちゃん at 18:36Comments(0)今日の一言

2008年11月27日

嫌ならば








『嫌なこと、本当に嫌ならやめればいいじゃん』

嫌なのにやめれない。
何で!?
もしかして、本当は嫌じゃないのかな?

そんなことはない!
本当に嫌なの!

じゃあやめればいいのに。

  


Posted by みっちゃん at 19:59Comments(0)今日の一言

2008年11月24日

話半分







『何事も話半分で』

100%信じると、自分の思ったとおりにいかない時に裏切られたと言います。
または騙されたと思います。

100%否定すると、何も学べません。
どんな人が言っても、真実は真実です。

どんなことも50%にしておきましょう。
そして、あとの50%は自分で調べたり行動して体験しましょう。

その中で自分にとっての真実を見つけましょう。


  


Posted by みっちゃん at 20:42Comments(0)今日の一言

2008年11月14日

見捨てる








『あなたがあなたを見捨てない限り、あなたは見捨てられることはありません』

  


Posted by みっちゃん at 20:13Comments(0)今日の一言

2008年11月13日

気配り







『気配りとは、自分の気(エネルギー)を配ることです』

だから疲れて当然です。
度を越すと、大変なことになります。

ではどうしたらいいか?

気配りを自分にすればいいんです。
自分にいっぱい気を配って自分が満ちて溢れたら、溢れた分を周りに配ればいいんです。


  


Posted by みっちゃん at 21:48Comments(0)今日の一言

2008年11月11日

行動







『行動の動機が愛であること』
        ↓
        ↓ 
        ↓
        ↓
行動の結果もまた、愛になります。

  


Posted by みっちゃん at 21:59Comments(0)今日の一言