2009年04月20日

我が町





次郎長が愛した港町。





  


Posted by みっちゃん at 22:05Comments(0)つぶやき

2009年03月29日

さくら



ぼちぼち咲いてきたね!

  


Posted by みっちゃん at 18:08Comments(0)つぶやき

2009年03月01日

僕の夢



『僕の夢』   

僕の夢は、たくさんの人に逢うことです。

そして逢った人たちに、笑顔のタネを蒔くことです。

何で笑顔のタネかというと、人は心の底から笑っている時は、心が優しくてなって顔がくしゃくしゃになるからです。

みんなが笑顔でいれば、そこに楽しい光の輪ができます。

その輪がどんどん大きく広がっていけば、みんな仲良くなると思います。

そして最後は、世界平和に繋がるかもしれません。

あっ!そうそう、笑うことって体にも良いらしいです。

ちなみに僕の夢はこれだけではありません。

今書いたことを、桜前線と共に行きたいなと思っています。

自転車で

ヒッチハイクで

歩いて

どんな方法にするかはまだ決めていません。

でもいつかきっと達成したいです。



おわり


  


Posted by みっちゃん at 19:35Comments(0)つぶやき

2009年02月20日

どういうつもりだYo!



僕ね、テニスやってるんですYo

でもね、まったくの初心者なんですNe

だから、市でやってる教室でならってるんですYo

もちろんそれ以外にも時間があればやってますYo~

市のテニス教室は、毎週金曜日の午前中なんですNe

今年から始まったから、まだ7回しかやってないんですGa

7回のうち半分は雨の為中止っTe・・・・

おい雨!

どういうつもりだYo!


  


Posted by みっちゃん at 22:12Comments(0)つぶやき

2009年02月14日

荒れ模様



春一番が吹いたけど、昨日の夜は雨でした。

お陰で今朝の海は荒れ模様。

  


Posted by みっちゃん at 20:01Comments(0)つぶやき

2009年02月13日

本日のランチ



今日は仲間の紹介で、三島市にある『farmer's
cafe あぐりさん
』へ行ってきました。

このお店、長屋を改装して作られた素敵なお店でした。

使用食材は、小林農園の無農薬野菜や地元野菜。

そして近海の魚介類を使用し、化学調味料等を使わず調理しているお店です。



  


Posted by みっちゃん at 20:46Comments(0)つぶやき

2009年02月08日

するが健康ランドに

桜が咲いていた!

春が来たね♪
  


Posted by みっちゃん at 18:28Comments(0)つぶやき

2009年02月06日

僕がしたいこと、僕にできること



師匠の日記です。 


「光の種を蒔く人」 

すべての人々は「光の子ども」です。

「光」とは、宇宙の創造主のことです。 


この星に生まれ転生を繰り返すうちに、そのことを忘れてしまいました。 

忘れたことを思い出すために、お釈迦様やイエス・キリスト様が送られてきました。 


「すべての人は、神の子である。」というイエス様の言葉が証明しています。 

お釈迦さまは「真実の自分を知る=悟る」ことを説かれたのでした。 


しかし2000年経っても、人類はなんら向上していません。 

相変わらず強い者がすべてを強奪し支配する社会が続いています。 

国際連合ができても、その決議なしで他国を侵略し支配しています。 


創造主である「大いなる光」は、それをよしとしていません。 

人々が「光の真実」を思い出すために、多くの人々を送られました。 

その人たちが、「光の種を蒔く役割を持つ人」と思います。 


LORANのメンバーもそのグループであり、そのセッションを受けてくれる人もまた、 

グループのメンバーなのでしょう。 


いま、多くの人に出会い、「光の種を蒔く」ことをさせていただいています。 

受ける人の状況は同じではないので、直ぐに芽が出る人と遅く出る人がいるでしょう。」 

しかし、必ず芽が出ると信じています。 


これからも私たちは「光の種を蒔く」ことを続けていきます。 

種を蒔くことが任務だから、結果を求めることはしません。 


かって、ジャン・ジオノ氏は「木を植えた男」を書きました。 

主人公の男は、30年間以上も木を植え続けて、自然を回復し人々を呼び戻しました。 


私たちも淡々と「光の種」を人々のこころに蒔き続けます。 



  


Posted by みっちゃん at 23:42Comments(0)つぶやき

2009年01月27日

インフルエンザって








日曜日のイベント大盛況の影で、僕はこっそり海にいました。

巷で流行の『インフルエンザ』にかかってました。

せっかくのイベントなのに、ちきしょー!(泣)

噂のタミフルのお陰で熱はすぐに下がり大丈夫だったけど、皆様にうつしてはいけないと思い朝早くから出掛けたのでした。


用宗海岸に1日中いました。

車の中でゴロゴロ、飲み物飲んでゴロゴロ、読書してゴロゴロ。

そして時々スヤスヤ。

お陰様でインフルエンザはすっかり良くなりましたが、完治ってどうなったらなのでしょうか?

気合で治った!って言ったら終わりなんでしょうか?

そしたら、人にもうつらない?

  


Posted by みっちゃん at 18:52Comments(2)つぶやき

2008年12月21日







この道は、どこに続くのだろう。


  


Posted by みっちゃん at 22:00Comments(0)つぶやき

2008年12月15日








街中にいた馬。

こんな街中で何を思うのだろう。

  


Posted by みっちゃん at 21:32Comments(0)つぶやき

2008年11月17日








野に咲く花がある。



人目に触れず、そっと咲く花がある。



ただ一輪、そこに咲く花もあるだろう。



誰に見られることもなく、一生を終える花もあるだろう。





都会の真ん中で、店頭に並んで咲いている花がある。



素敵な花壇の中で、可憐に咲き誇る花がある。



可愛くアレンジされ、家の中を華やかに飾る花がある。



花束となり、人の心を癒す花がある。





どこにあっても、花はただただ咲くだけ。





ただ咲く花が人を癒すこともあるだろう。



ただ咲く花が野原を彩ることもあるだろう。





だけど花は、癒すことも彩ることも求めてないだろう。



ただただ自分を精一杯生きて表現しているだけだから。









【今日の一言】  


『あなたという花が咲くだけでいい、誰の為でもなく自分の為に』






  


Posted by みっちゃん at 23:33Comments(0)つぶやき

2008年11月16日

捨てたもんじゃない








この時期、夕方の海は風も強く冷たい。

日の入りも随分と早くなった。

でも冬が来る前のこの時期も、なかなか捨てたもんじゃない。

写真を撮りながら、そんなことを感じた。

  


Posted by みっちゃん at 21:29Comments(0)つぶやき

2008年11月03日

たい焼き








熱々のたい焼き。

なんて美味しいんだろう♪

絶品!

  


Posted by みっちゃん at 22:18Comments(0)つぶやき

2008年10月29日

満ちたりてはじめて








満ちたりてはじめて、人に与えることができる。


愛に満ちてるいる人は、人に愛を与えられる。


歓びに満ちてる人は、人を歓ばせることができる。


穏やかに満ちてる人は、人を和ませることができる。


楽しさに満ちてる人は、人を笑顔にすることができる。


優しさに満ちてる人は、人の心を温かくできる。




今日、僕は自分の中の器を確認してみた。

僕の器は、あと30センチくらいでいっぱいになりそうだった。

自分の中の器が満ちて溢れれば、人に与えることができる。

もう少しだなと思ってよくよく確認してみたら、器の大きさが50メートルプールくらいあった。

あと30センチでいっぱいになる器だけど、50メートルプール並みに大きいとは。

我ながら、その大きさに感心した。(笑)


自分の中の器が満ちて溢れれば、人に与えることができる。

  


Posted by みっちゃん at 20:58Comments(0)つぶやき

2008年10月23日








今週末は、東北に癒しのたびに出ます。

いつの日か、東北だけでなく全国を旅したいな。

  


Posted by みっちゃん at 20:37Comments(0)つぶやき

2008年10月20日

秋の日に







ずいぶんと空が秋めいてきた今日この頃。

今の時期が一番過ごしやすいかもしれないな。

こんな秋の日に、ゆったりと贅沢に時間を過ごしている僕は世界一幸せ者だ。


  


Posted by みっちゃん at 22:59Comments(0)つぶやき

2008年10月19日

午後4時








一日の中で、午後4時が何となく好き。

ふと手を休めて、ホッと一息入れる瞬間の、何ともいえないあの感覚が好き。

この時期の午後4時は、また特別にいい感じ。


この感覚わかるかな?(笑)

  


Posted by みっちゃん at 18:55Comments(0)つぶやき

2008年10月10日








今朝の朝日は綺麗だった。

朝日が作る光の道は、まさに神の道なり。


  


Posted by みっちゃん at 19:07Comments(0)つぶやき

2008年10月01日

見捨てる







『あなたがあなたを見捨てないかぎり
 
 あなたが見捨てられることはありません』

              ~ LORAN ~



生まれてから、最後の息をひきとるまで。

24時間、365日。

どこにいても、何をしていても。

嬉しい時も、悲しい時も、寂しい時も、辛い時も。


いつも一緒にいてくれるのは誰ですか?

あなたのことを一番わかってくれるのは誰ですか?


自分以外にいるわけがない。

そんな自分を見捨てるなんて、絶対できないはず。

  


Posted by みっちゃん at 20:16Comments(0)つぶやき