2008年05月09日
早起きは三文の徳

早起きは三文の徳とは、自分にゆとりができて、自分の為に使えるが時間が増えることをいうのかな。
朝起きて海に散歩に行って、愛犬の世話をし、庭に落ちてる落ち葉を拾い、自分の部屋でゆっくりくつろぐ。
特別何かを得るわけでもなく、普通の事をするだけ。
そんな小さな幸せが得られるのが、早起きは三文の徳なのかもしれないな。
Posted by みっちゃん at 06:50│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
おはよういございます!!
朝起きてのんびりと・・・(^_^;)今の我が家には考えられないかも、お姉ちゃんはのんびり屋さんですが、3歳児は朝早くからハイテンションで部屋の中を走り回っています(笑)・・・いつになったらのんびりと落ち着いた朝を迎えられるのか??(^o^)
朝起きてのんびりと・・・(^_^;)今の我が家には考えられないかも、お姉ちゃんはのんびり屋さんですが、3歳児は朝早くからハイテンションで部屋の中を走り回っています(笑)・・・いつになったらのんびりと落ち着いた朝を迎えられるのか??(^o^)
Posted by すし屋のうめさん at 2008年05月09日 07:33
こんばんは。
あれあれ、朝から大変ですね。
でも、元気が一番♪
あれあれ、朝から大変ですね。
でも、元気が一番♪
Posted by みっちゃん
at 2008年05月09日 19:57
