2008年07月12日

テレビ

テレビ 





僕はテレビをまったく見ない。

昔はテレビをつけていたけど、つけていただけ。

殆ど見てなかったです。

だから、きっとテレビは好きではないんだと思う。



いまや携帯電話でもテレビが見れる時代。

僕にはまったく関係ないけどね。(笑)


テレビを見ないと良いことがある。

まず、静かだ。

自然の音しか聞えてこないと耳が安らぐ。

そして、テレビに拘束されないから自分の時間が増える。

自由に自分のことができる。

これはかなり嬉しいね♪


たまにはテレビのスイッチを切って、読書ってのも良いかもね!




最後にこんな記事がありました。


『テレビのない3日間』

夜、バラエティー番組が終了したとたん、「プチン」という音とともに、テレビの画面が突然消えた。
説明書を読んだら、「取扱店へ連絡してください」とのこと。
結局、故障していることがわかり、新しいテレビを買うことに決めた。

このため、3日間、テレビのない日を送ることになった。

1日目、私は仕事が休みで、ずっと家にいた。
いつもと雰囲気が違う。
本を読んだり、ふだんは目に付かない棚などのすき間を掃除したり、片付けている時に見つけた手紙を読み返したりして過ごした。

夫が仕事から帰ってきてからは、二人でたっぷりと話す時間を持つことができた。
気が付いたら、普段なら寝る時間も過ぎていてびっくり。

「こんなこと、今までないから変だなあ」と夫。
私としては、こういう音のない生活もいいなあと、ちょっぴり思ってしまった。

今までにない貴重な3日間を過ごすことができた。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
日向ぼっこ
収穫♪
My Birthday♪
僕の為にパンを焼く
清水七夕祭り
幸せ♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 日向ぼっこ (2009-08-22 08:43)
 収穫♪ (2009-07-21 22:44)
 My Birthday♪ (2009-07-15 21:41)
 僕の為にパンを焼く (2009-07-14 19:22)
 清水七夕祭り (2009-07-06 22:34)
 幸せ♪ (2009-06-23 20:33)

Posted by みっちゃん at 23:32│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テレビ
    コメント(0)