2008年07月21日

挨拶とありがとう

挨拶とありがとう 







‘おはよう’‘こんにちは’‘こんばんは’‘ありがとう’

この挨拶の言葉と感謝の言葉だけで、知らない人とも繋がることができる。


ただひとつだけ大切なことがある。

それは相手に求めないこと。

『自分が挨拶したから相手もするはずだ』と期待をすると、期待通りにならないとがっかりする。

だから求めない。

ただ自分が言いたいから言う。

相手が返してくれたら儲けもん。


僕は知らない人でも、いつも挨拶をする。

知らない土地でコンビ二に入った時もレジの人に挨拶をする。

お釣りをもらって袋を受け取る時に‘ありがとう’を言う。


自分が言いたいから。


これを逢うたびに、行くたびにすると、その人との距離が徐々に縮まる。

距離が縮まるということは、自分と相手との差が取れてくるということ。


差が取れる
 
 ↓

差取り 

 ↓

悟り


挨拶と感謝の言葉で悟りが啓ける!

こんなに簡単にできるんなら、毎日やったら人生は楽しく幸せになるね♪

簡単なことでも真理は真理。

案外、真理って簡単なことなのかも知れないね!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
日向ぼっこ
収穫♪
My Birthday♪
僕の為にパンを焼く
清水七夕祭り
幸せ♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 日向ぼっこ (2009-08-22 08:43)
 収穫♪ (2009-07-21 22:44)
 My Birthday♪ (2009-07-15 21:41)
 僕の為にパンを焼く (2009-07-14 19:22)
 清水七夕祭り (2009-07-06 22:34)
 幸せ♪ (2009-06-23 20:33)

Posted by みっちゃん at 21:52│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
挨拶とありがとう
    コメント(0)