2008年09月17日

夢は叶う!

夢は叶う!





『やったモン勝ち!』という本を図書館から借りてきて読みました。

かなりヒットです♪

この本は、‘海外でタイヤキを売るという無謀でささやかなワーキングホリデードリーム’の本です。

彼はある意味、悟ってます。(笑)

すごいです!

決めたら絶対、前しか向いていない。

この本は今の僕に一番必要な本でした。

良かったら読んでみてね♪


『やったモン勝ち!』 井上 剛  筑摩書房



最後にエピローグから抜粋して~~~~

思い返せば、二十代はリセットの連続だった。何度ボタンを押しただろう。二十歳の頃は前がまったく見えない状態で、ボタンを押すのが怖かった。その瞬間(失う瞬間)はドキドキした。だから、恐怖がなくなるまで押し続け、捨て続けた。自由になるために。

手に入れたものを守りつづけようとすると、ひとときは楽になれるけど、その後に本当の恐怖が襲ってくる。手に入れたものが大きかった人は、ゆとりや余裕が芽生え、それがいつしか慢心、おごりとなっていく。逆にそれが小さかった人は、不満や後悔、言い訳、そして諦め・・・・。人生をつまらなくしていく原因に、いつしか心が支配されていく。

この二つの恐怖から自由になることだけを考えていた二十代。そして今はもう暗闇は見えなくなり、失うことも怖くなくなった。いや、本当はそんなことは恐怖でもなんでもないのだろう。もう、今は気がついている。僕が何も失っていなかったということを。

守りたかったものはひとつだけ。それはいつも僕の真ん中にあって、どんな時もきらめき続ける光。その光はとても小さくて、明かりの中(平常)では輝いていることに誰も気がつかない。でも、その光はこの世のすべての明かりが消え、どんなに真っ暗闇になったとしても、最後まで消えることなく、僕の中できらめいている。それだけが僕の大切なもの。その光をなくすことだけが怖かった。いろんなものを捨て続けてきたのは、結局、僕の中にある「光」(変わらない自分)を確かめたかったからだろう。

~エピローグ より~








同じカテゴリー(日記)の記事画像
日向ぼっこ
収穫♪
My Birthday♪
僕の為にパンを焼く
清水七夕祭り
幸せ♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 日向ぼっこ (2009-08-22 08:43)
 収穫♪ (2009-07-21 22:44)
 My Birthday♪ (2009-07-15 21:41)
 僕の為にパンを焼く (2009-07-14 19:22)
 清水七夕祭り (2009-07-06 22:34)
 幸せ♪ (2009-06-23 20:33)

Posted by みっちゃん at 19:32│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢は叶う!
    コメント(0)