2008年07月21日

挨拶とありがとう

 







‘おはよう’‘こんにちは’‘こんばんは’‘ありがとう’

この挨拶の言葉と感謝の言葉だけで、知らない人とも繋がることができる。


ただひとつだけ大切なことがある。

それは相手に求めないこと。

『自分が挨拶したから相手もするはずだ』と期待をすると、期待通りにならないとがっかりする。

だから求めない。

ただ自分が言いたいから言う。

相手が返してくれたら儲けもん。


僕は知らない人でも、いつも挨拶をする。

知らない土地でコンビ二に入った時もレジの人に挨拶をする。

お釣りをもらって袋を受け取る時に‘ありがとう’を言う。


自分が言いたいから。


これを逢うたびに、行くたびにすると、その人との距離が徐々に縮まる。

距離が縮まるということは、自分と相手との差が取れてくるということ。


差が取れる
 
 ↓

差取り 

 ↓

悟り


挨拶と感謝の言葉で悟りが啓ける!

こんなに簡単にできるんなら、毎日やったら人生は楽しく幸せになるね♪

簡単なことでも真理は真理。

案外、真理って簡単なことなのかも知れないね!

  


Posted by みっちゃん at 21:52Comments(0)日記